PR
スポンサーリンク

男の子のヘアカット、自宅か美容院か床屋か

暮らし情報

小さなお子さんのヘアカット、どうしてますか?

通常、生まれたばかりの赤ちゃんは、髪の毛はさほどありません。

一般的な傾向として男の子は毛髪が薄く、女の子はふさふさしている子もいますが、さすがに長くはなっていません。

外国人の赤ちゃんなどは、白人系で金髪などですとほぼつるっぱげで、逆にそれがかわいらしいものです。

なので、生まれてしばらくの間は何もせずともいいのですが、生後1年くらいになりますと、「そろそろ髪切る?」になってきます。

しかし、個性によりますが赤ちゃんはじっとしていなく、ヘアカットのハサミも危険なため、親としては寝ている間にこっそりと切ったり、どうしても気になる部分だけを素早く切ったりしてしのぎます。

これは爪切りなども同じでしょうかね。

本格的に髪の毛を切ることを考えるのは、2~3歳くらいになってからかと思います。

どこで髪切る?美容院か床屋さん

ママはほとんど、というより全員が美容院(ヘアサロン)で髪を整えていると思います。

家族や親類が美容師ですという方を除けば、他人の美容師さんに任せているでしょう。

最近はパパも美容院が多く、床屋さん(理容院)に行く人は少ないようです。理容院ではひげをそってもらえるので、年配者やひげをさっぱりしたい男性は理容院派のようです。

また女性も髪とは別に顔の産毛やうなじのシェービングのために理容院に行く人がいます。

理容師は剃刀を扱えるため、美容師ではできない技術を持っているのです。

でも子どもはひげの手入れは関係ないので、パパが理容院派でパパが連れていくなら床屋さんもあり得ますが、美容院が多いでしょうね。

20年前、子ども用美容院ができたとき

私の子どもが幼稚園のとき、デパートの中に「こども専用の美容室」ができました。

どんなところかというと、遊園地のゴーカートのようなかわいい車などの乗り物の運転席が椅子で、前の鏡はテレビになっていて、大好きなビデオを見ながらカットされるという、至れり尽くせりのものです。

今では普通にあるかもしれませんがそのころは画期的で、幼稚園ママの中には早速行ってみる人がいました。お店だけではなくそのカットの素晴らしいことと言ったら、イケメン俳優の髪型です!

ほんとにかわいくなるんですよ♡「うちの子モデルになれるかも?」と勘違いする親御さんが出ても不思議ではありません。

ただ、お値段を聞いてびっくりしました。ママのカットより高いです。シャンプーもしないのに。

幼児くらいになりますと子どもはすぐ髪が伸びるので、2,3カ月に一度の頻度で通うのは、お金持ちでないと無理です。それに、連れていくのも結構時間がかかります。

だから家で切ってました

そういうわけで私は息子の髪は自宅で切っていました。ホームセンターで安全なバリカンとケープを買って、リビングに新聞紙を敷き、テレビの前の椅子に座らせて・・・

幸い、それほどわんぱくでもなかったので嫌がられもせず、お気に入りの機関車トーマスを見ながら、10分くらいでやってました。でも、プロみたいにはできません。後ろの刈り上げる所をうっかり禿げさせてしまったりして、翌日幼稚園で他のママに笑われたりしてましたね。本人は見えないから気づきませんし、洋服なども含め、外見に全く興味のない子どもだったため、それでも十分でした。

小学校に入ると、じっとしていられるようになるので、普通にママと美容院に行くようになります。

女の子はもちろん、男の子も低学年はママやパパと一緒でしょうが、小学校に入ると家で切っている人はあまりいないようでした。

でも私は、息子が何も言わず、むしろお店に行く方を嫌がっているのを良いことに、なんと高校を卒業するまで切ってやっていました。

さすがにカット技術はかなり上がり、ハゲも作らなくなってはいましたが、プロほどうまくはありません。ただ息子は美容院に行く事を勧めても「時間がない」「面倒くさい」などと言っていこうとしません。知らない人に髪を触られたことがなかったので嫌だったのかもしれません。

また、私も彼の髪を切るのが好きだったんですよ・・・

なるべくベタベタした育児をしないように、子どもに距離を保って育てたくて、幼いころから外泊させたり、ボーイスカウトなどのコミュニティに入れて、家族以外の人と接するよう努めてきました。

だから、ヘアカットは私にとって親子のスキンシップ的なこととして行っていたのかもしれません。

さすがに大学生では恥ずかしいので、私が切ってもらっている美容師さんに相談して、息子もその方がしてくれることになりました。その方のお客様は若い男性が多く、個人のお店で他の人になる心配も無かったので、20代半ばの今もそこに通っています。

息子はあまりおしゃべりではないので美容師さんは「心を開いてくれていない」と言ってましたが、本人に聞いてみると非常に楽しく切ってもらっているらしく、朗らかにしているつもりらしいです…

まあ、幼い頃もトーマスの乗り物に乗って、人生最大に楽しかったのに表情は仏頂面だった息子なので、表情筋に感情が乗らないのでしょう(笑)

美容院に連れていくなら小学校入学から

家計と時間に余裕があるなら、幼児のうちから美容院に行くのもいいですが、こどものさらさらの髪を切るのも楽しいものですし、家でなら切った髪を取っておくこともできるので、親子グルーミングを楽しむのもいいかと思います。

ただ、私のように節約のあまり、大きくなるまでお家カットして美容院へのきっかけを失うのもどうかと思うので、小学生、遅くとも中学生になったら美容院か床屋さんに行かせましょう。

コメント